
-
2016年5月3日放送フジテレビ「ノンストップ」 テイラー・スウィフトの自宅の査定取材で出演しました。
-
2014年6月23日放送TBSテレビ「さんまのスーパーからくりTV」ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎さん宅の資産鑑定しました。
-
2012年10月23日放送TBSテレビ「朝ズバッ!」に出演。インテリアの鑑定を行いました。
もちろん、テレビ出演だけではありません。
毎日たくさんのお客様から冷蔵庫を買取しています!

HITACHIファミリータイプ冷蔵庫
型番 | R‐H47SGL |
---|---|
製造年 | 2023年製 |
買取店舗 | 足立店 |

スリムな本体幅60cmシングルドアタイプ。本体幅60cmでもたっぷり入る470Lを実現している冷蔵庫です。急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷凍」機能は、お弁当作りにも便利ですね。
年式が新しく、綺麗にお使いになられていました。今回の査定ポイントは、匂いがほとんどなかった点が大きかったです。使用しているとどうしても匂いが気になってくるのが冷蔵庫のマイナス的な特徴ですが、今回のお客様のお品物は、匂いがほとんどなかった状態です。もちろん匂いが多少あったとしても常軌を逸するような事がなければ、買取できないなんてことはありませんのでご安心ください!

TOSHIBAファミリータイプ冷蔵庫
型番 | GR-T33C |
---|---|
製造年 | 2022年製 |
買取店舗 | 横浜店 |

使いやすい機能が充実し、出し入れしやすいコンパクトタイプ326L冷蔵庫です。「3段冷凍庫」を採用し、整理がしやすく取り出しやすい。全段ガラス棚のためお手入れがスムーズ。「Ag+低温触媒除菌・脱臭」により銀イオンと低温触媒が庫内を除菌して、気になる臭いも除去するなどの魅力的な機能つきです。
ブラックなどのベーシックな合わせやすいカラーのほうが査定額は比較的高額買取になります!今回のお客様の場合は、大型冷蔵庫でよくありがちな、手の届きづらいところへの汚れなどは見当たりませんでしたので、高価買取価格をつけさせていただきました。

TOSHIBAファミリータイプ冷蔵庫
型番 | GR-460FK |
---|---|
製造年 | 2023年製 |
買取店舗 | 草加店 |

大容量のスタンダードモデル。462Lフレンチドアタイプの冷蔵庫です。冷蔵室全体がチルドルームになっており、うるおいたっぷりな冷気で庫内を湿度約85%に保ち、食材をしっとりやわらかく、おいしい状態のままで保存できます。
人気のフレンチドアタイプの冷蔵庫です。右開き、左開きの使い分けが出来るので、設置場所の自由度が高いですが、その形状上、壁側に設置するとドアを開いたときに壁に当たりやすいといった点もあります。今回のお品物は壁に当たっているような箇所も見当たらずきれいなお品物でした。

Panasonicファミリータイプ冷蔵庫
型番 | NR-C374GC-T |
---|---|
製造年 | 2023年製 |
買取店舗 | 足立店 |

フルフラットガラスドア。空間になじむデザインです。キッチンにすっきりとおさまる奥行きうす型タイプ。たっぷり収納できる大容量野菜室、おいしい氷が楽しめる浄水フィルターなどの機能があります。お手入れのしやすいドアポケットも魅力的な冷蔵庫です。
年式の新しめの冷蔵庫でした。付属品も全て揃っており、説明書も保管してくださっていました。ドアポケットの大きな割れなどは査定金額に影響しますが、説明書の有無は査定には影響はありませんのでご安心くださいませ。

このような状況ならぜひ、買取ドットコムにお任せください
私たちがすべて解決します!
すべて自社!
だから高価買取ができる!

「高価買取」と謳う業者は多いものの、イマイチその根拠が不明確のことが多いようです。
例えば、実店舗を持たない業者やインターネットだけの店舗は、買い取った冷蔵庫を再販売する際、送料がそのまま発生します。冷蔵庫は大きく重量もあるので、近距離の送料だけでも5,000円~15,000円ほどかかります。またスタッフがアルバイトだと人件費がかかり、その分買取金額が低くなりがちです。
それに比べ買取ドットコムの高価買取にはちゃんとした理由があります。自社で販売店舗があるため、その間にある中間マージンがかかりません。また、自社で所有しているトラックを使って、すべて自社で運んでいるため、その分の送料コストを削減でき、その分をお客様へ還元。だから高価買取できるのです。
即日買取にも対応。

「今日来てほしい」ということはありませんか?そんな時、すぐにご連絡ください。当日の午前にご連絡いただき、その日の午後・夕方に伺うことも可能です。ただし、他のお客様のご予約で埋まってしまうこともありますので、予めご了承ください。
追加料金はゼロ。
隠れた料金は一切無し。

出張費?追加料金?運搬作業費? 事前に聞いていない費用がかかるのでは?と心配される方も。私たちは運搬作業費、出張料などその他の料金を頂くことはありません。作業前も作業後も安心の買取ドットコムです。
土・日・祝日も営業しています。

「平日は仕事や学校で忙しい。だから土・日・祝日に来て欲しい」というご要望にお応えしています。もちろん、休日の追加料金ということもありません。ただし、こういった日は多くのお客様からのご予約が入りますので、ご予定が決まりましたらすぐにお電話ください。
経験豊富なスタッフが安全に作業します。

運び出しの際の部屋にキズがつかないか、気になる!というのは当然のことだと思います。買取ドットコムでは、作業を担当するスタッフは安全に運び出すための運搬技術を持っており、豊富な経験があります。買取の当日の際にわからないことがありましたら、担当スタッフにお尋ねください。スタッフがわかりやすくご説明いたします。

お申し込み
買取ドットコムでは、お客様のご都合に合わせてご連絡をいただけるように2つのお問い合せをご用意しました。
お電話にて申し込み頂いた場合、その場で出張日を調整させていただきます。
インターネット申し込みなら24時間受け付け中です。以下の「買取お申込みフォーム」ボタンをクリックしていただき、無料査定フォームよりお問い合わせください。内容確認後、スタッフより日程調整の連絡をさせて頂きます。
※ご予約は先着順となり、原則お電話にて行います。 ただし、お客様のご都合にあわせメールでの日程調整もご対応しますので、お問い合わせの際その旨をご記入ください。


ご連絡の前にご確認ください

- 扉を開けて飲み物などを置く扉の裏側のシールをチェック。
- シールに『型番』もしくは『型式』『型名』などと表記しているアルファベットと番号をチェック
- シールに〇〇年製と表記されている『年式』をチェック
※メーカーや型式により表記が多少異なります。
ご予約日の調整をします

お品物とご住所を確認しましたら、出張買取が可能となります。
出張買取のご予約は先着順です。
なお、時間帯については少しゆとりをもっていただいており、たとえば「○月×日の12時~14時の間でのお伺い枠」といった形となります。
※災害や交通事情などにより、ご指定いただいた時間帯にお伺いできない場合があります。あらかじめご了承ください。
出張買取当日

出張当日は、到着およそ30分前にスタッフがご連絡致します。
ご挨拶後、お品物の査定をさせていただきます。キズや状態の確認、動作確認や通電確認なども行います。なお、お見積もりの内容にご満足いただけない場合でも、査定は無料となりますので料金は一切いただきません。
搬出当日にご準備いただくもの
ご本人確認書類(以下のいずれかひとつ)をご用意ください。
法人のかたはこれらの身分証明書と社員証や名刺のご用意をお願いします。

運び出し作業

搬出する前にお品物の最終確認を行い、引取りミスをなくします。
搬出作業は、専用の暖衝材(蛇腹など)をつかって運び出しを行います。搬出経路を傷つけないよう必要に応じて養生も行い、搬出のプロがすべて行います。保険も対応しておりますので、そちらもご利用いただけます。(要確認)
その場で現金のお支払いをします

お立ち会いでの搬出作業が終了しましたら、ご契約いただいた内容をスタッフと一緒にご確認いただき、ご本人確認が終了しましたらその場でスタッフより現金をお渡しします。
また、ご希望のお客様には取引完了書をお渡ししております。お気軽にお申し付けください。
- 基本的に5年以上経過した冷蔵庫は買取不可となります。
- 動作確認をいたしますので、コンセントは抜かず電源が入っている状態でお待ちください。
- 冷蔵庫の中にある食品等はすべて取り出してください。
- 付属品、説明書などがありましたら、あらかじめご用意ください。


単身用冷蔵庫 [有名メーカー] (最小容量~199L以下) |
単身用冷蔵庫 [有名メーカー] (容量200L~299L以下) |
中型冷蔵庫 [有名メーカー] (容量300L~399L以下) |
ファミリー用冷蔵庫 [有名メーカー] (容量400L以上) |
|
---|---|---|---|---|
今年 | 10,000円 ~ 1,000円 | 15,000円 ~ 10,000円 | 40,000円 ~ 15,000円 | 140,000円 ~ 40,000円 |
1年前 | 5,000円 ~ 500円 | 10,000円 ~ 5,000円 | 30,000円 ~ 10,000円 | 80,000円 ~ 30,000円 |
2年前 | 4,000円 ~ 100円 | 8,000円 ~ 4,000円 | 25,000円 ~ 8,000円 | 60,000円 ~ 25,000円 |
3年前 | 3,000円 ~ 1円 | 6,000円 ~ 3,000円 | 20,000円 ~ 6,000円 | 50,000円 ~ 20,000円 |
4年前 | 2,000円 ~ 1円 | 5,000円 ~ 2,000円 | 10,000円 ~ 5,000円 | 40,000円 ~ 10,000円 |
5年前 | 1,000円 ~ 1円 | 3,000円 ~ 1,000円 | 5,000円 ~ 3,000円 | 30,000円 ~ 5,000円 |
6年前 | 0円引取 もしくは買取不可 |
0円引取 もしくは買取不可 |
1,000円 ~ 0円 | 5,000円 ~ 1円 |
7年前以上 | 買取不可 | 0円引取 もしくは買取不可 |
0円引取 もしくは買取不可 |
1,000円 ~ 買取不可 |
ご注意ください!!
金額表を公開していない業者は、お客様の反応を見てその場の感覚でいい加減に査定している場合があります。
また、「他店より高価買取します。」と謳い、作業が完了した後で、運搬作業費、輸送費を作業後に請求する業者がおります。冷蔵庫買取を依頼される際には、事前に別途の費用が発生するか、しないかをご確認ください。
じゃあ、実際どんな冷蔵庫を買取してるの?という方へ
買取の実績の一部をご紹介します。

TOSHIBAノンフロン冷凍冷蔵庫
型番 | GR-V460FK |
---|---|
製造年 | 2023年製 |


Panasonicノンフロン冷凍冷蔵庫
型番 | NR-C374GCL-T |
---|---|
製造年 | 2023年製 |


MITSUBISHIノンフロン冷凍冷蔵庫
型番 | MR-CX37HL-W1 |
---|---|
製造年 | 2023年製 |


Panasonic冷凍冷蔵庫
型番 | NR-B16C1-W |
---|---|
製造年 | 2024年製 |


SHARPノンフロン冷凍冷蔵庫
型番 | SJ-D15H-H |
---|---|
製造年 | 2022年製 |

高く売るために重要なことは、事前のお掃除!
冷蔵庫の外側や内側は、台所ふきんなどで拭き取ることができます。また、冷凍庫に霜がついている場合はマイナス査定の原因ともなりますので、予め電源を切って霜を取り除いてください。霜のすべてが完全に溶けきらなくても、冷蔵庫に付着している霜が本体から取れましたらOKです。
ただし無理やり外したり、何か尖ったもので霜部分(氷部分)を砕こうとすると、一緒に冷やす冷凍部分にまで傷つけてしまい、場合によっては買取できなくなりますのでお気をつけください。
動作確認のために、実際に査定する3時間前までには電源を入れておいてください。
よくあるケースは、霜取りの為に電源を抜いてそのまま査定となってしまう場合で、査定ができなくなるという事態が起きてしまうことがあります。
5年以上経過した冷蔵庫は買取してもらえないのでしょうか?
基本的に5年以上経過した冷蔵庫は買取不可となります。ただし、その多くは単身用の2ドア冷蔵庫で無名ブランドの場合が多く、逆にファミリーサイズの冷蔵庫(3ドア以上の大型)や有名ブランドの冷蔵庫ですとお買取りや無料でのお引き取りができる場合がございます。
買取できない冷蔵庫は有料で引き取ってもらえますか?
申し訳ありませんが、当社ではお買取りできない冷蔵庫を有料で引き取る業務は行っておりません。ただしお買取りとしてお客様にお支払いする事ができない冷蔵庫の中には無料でしたらなんとかお引き取りできる冷蔵庫もございますので、その場合は無料でお引き取り致します。
冷蔵庫1点だけでも出張して引き取りに来ていただけるのでしょうか?
はい、当社では1点でも出張買取を行っております。ただし出張買取ができるかどうかは、場所とお品物によります。
冷蔵庫の中身は出しておいた方がいいですか?
査定と引き取りを同日に行う場合は中身を出した状態でご準備ください。また、査定のみでのお伺いの場合(引き取りは後日)は中身はそのままで結構です。ただし、後日お伺いしてお引き取りする日においても、最終的に状態の確認を行いますので、その状態が決定事項となります。従ってなるべく査定のみの時でも冷蔵庫の中の状態がわかるような、中身を整理するなどの準備をして頂いた方がスムーズです。
説明書を無くしてしまいました。大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。有名ブランドなどであれば現在インターネットで確認できますので査定に大きく影響は致しません。ただし一部特殊な冷蔵庫(業務用などに多い)で取扱説明書の再発行が有料の場合は除きます。
ネットオークションで売るのとどっちが得ですか?
「冷蔵庫を売るのに、ネットオークションはどうかな?」ということもご質問をいただくこともあります。「時間がある、配送業者の手配に慣れている、製品情報に詳しい」方であれば、検討の余地もあるかもしれません。しかし、ネットオークションでは、すべてご自分でやらなければいけないということがあり、手間・時間がかかります。
またネットオークションで売った場合、次のようなことが想定されるため、「手間無くそして安全に、冷蔵庫を売りたい!」という方にはおすすめできないと、お伝えしております。慎重にご検討ください。
ネットオークションで売る場合に想定されること
- 製品の写真を取り、製品の情報の文章を正確に書く必要があります。 (誤った情報の掲載は、トラブルの元となります。)
- ネットオークションの場合、売れるまでの日にちの予測がつかない。
- 送料がかかる。(近距離なら5,000円~ 遠距離なら20,000円~)
- 配送業者の手配をする必要がある。(ほとんど場合、長い時間、待機しなければいけない。)
- 購入者から思わぬ苦情やクレームが入り、最悪の場合、返金しなければいけなくなる。
冷蔵庫以外にも一緒に買い取ってほしいものがあるんだけど・・・
冷蔵庫の買取だけでなく、炊飯器、コーヒメーカー、電子レンジなどの家電、掃除機やアイロン、自転車、または洋服やバッグなどの買取についてもご相談ください。「これはどうかな?」と思われたら、ぜひお気軽にご相談ください。冷蔵庫と一緒に買い取ることも可能です。


会社概要
会社名 | 買取ドットコム株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 安部 雅裕 |
設立 | 2008年8月11日 |
資本金 | 3,300万円 |
所在地 | 本社〒121-0064 東京都足立区保木間2丁目11−8 関西支社〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3丁目8−20 萩藤ハイツ1F 物流倉庫〒223-0056 神奈川県横浜市港北区新吉田町4466 |
コールセンター | 0120-44-3850(受付時間:9:00 ~ 20:00) |
ホームページ | www.kai-tori.com |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第306701007138号 |