買取ドットコムでは、リーンロゼ(ligne roset)の買取実績が豊富にあり、数あるブランドの中でも1、2位を争うほどの取扱件数を誇っています。リーンロゼは、フランス生まれのブランドでありながら、日本全国の家具ショップで展開されており、国内でも高い認知度を持つ代表的なデザイナーズ家具ブランドです。中でも人気なのが、1973年発表以来愛され続けるトーゴ(Togo)ソファ。イモムシのような丸みのあるユニークなフォルムとビビッドなカラー展開で、お部屋のアクセントとして高い人気を集めています。
トーゴ(Togo)だけでなくカラン(Calin)・ブリガンタン(Brigantin)・パンプキン(Pumpkin)など各種ソファの買い取りを多数行っています。さらに、キャビネットやサイドテーブル、照明、ダイニングセットといったアイテムまで、リーンロゼ製品であれば幅広く対応いたします。
また、買取ドットコムには、リサイクル業を熟知したスタッフが在籍し、多種多様な販売ルートに精通しているため、状態や市場価値に応じた高価買取を実現しています。リーンロゼの売却をご検討中の方は、ぜひ買取ドットコムの出張買取サービスをご利用ください。
買取ドットコムでは、家具ブランド「リーン・ロゼ(ligne roset)」社製家具の出張買取・宅配買取を強化しております。買取対象商品は、ソファ、キャビネット、チェア、ランプなどが対象になります。各種商品の査定相場もご紹介させて頂きます。
60,000円~150,000円
50,000円~120,000円
80,000円~180,000円
30,000円~80,000円
20,000円~50,000円
30,000円~80,000円
15,000円~40,000円
25,000円~60,000円
20,000円~50,000円
ロゼトーゴは、リーンロゼを代表する人気モデルです。発売から40年超経過しても、常に最先端のデザインとして評価され、老若男女問わず、世界中にファンを獲得し、ロングセラーソファとなっています。
高密度ウレタンフォームとキルト式カバーによって、包み込むような座り心地が最高のコレクションです。1人掛け、2人掛け、3人掛け、肘付きソファやコーナー、ラウンジがあり、お住まいの広さ、用途によって選択ができ、組み合わせも自由にできます。また、豊富な素材、カラーバリエーションがあるので、個性を生かせるのも魅力です。
人気仕様:1人掛け・2人掛け・3人掛けの組み合わせセット、オットマン付きは高評価
カラー:グレー・ネイビー・ベージュなど落ち着いた色味は中古市場で人気。ビビッドなカラーも希少性あり
コンディション:ウレタンのへたりが少なく、沈み込みすぎない状態のものは高評価
ロゼプラドは、シンプルでモダンなデザインと、自由な使い方を可能にした革新的な構造が特徴のソファです。デザイナーのクリスチャン・ウェルネールによって設計され、現代の多様なライフスタイルに対応する柔軟性が評価されています。
最大の特長は、背もたれクッションがソファ本体と独立している点。クッションには滑り止めが施されており、自由な位置に配置可能なため、座る向きや姿勢を選ばず、カウチスタイルやベッドのような使い方も可能です。
人気仕様:2人掛け以上のワイドタイプ+背もたれクッション2つ以上の構成が高価買取対象
張地素材:ウール系やファブリックの上質なタイプは評価対象。レザーは稀少
カラー:ダークグレー・ネイビー・ブラウン系などの汎用性の高いカラーが人気
ロゼブリガンタンは、帆船の帆をイメージした美しいフォルムが特徴のデザインソファで、リーン・ロゼの中でも個性の際立つ一台です。中古市場でも根強い人気があり、特に以下の仕様が高価買取の対象となります。
人気仕様:2人掛け~3人掛けのフルサイズモデル、美品のファブリック仕様は特に高評価
張地素材:ファブリックタイプが中心。厚みがあり質感の良い素材・へたりの少ない状態が評価対象
カラー:ホワイト・グレー・ブラウンなどナチュラル系カラーが需要高め。ビビッドカラーも希少性あり
ロゼカランは、30年以上にわたるロングセラーソファで、ふっくらとした背もたれとリクライニング機能が魅力です。クッションのへたりが少なく、背もたれのリクライニングが問題なく動作するものは高価買取になります。
人気仕様:1人掛け・2人掛けのリクライニングタイプ。パフ(オットマン)付き構成は評価アップ
張地素材:カバー取り外し可能なタイプはメンテナンス性が高く人気。張り込みタイプは状態次第で評価が分かれます。
カラー:ベージュやグレー、ブルーなどの落ち着いた定番色は人気が高く、高評価の傾向
その他:替えカバーの有無や正規品証明(ロゼジャパンタグ等)があるとプラス査定
ロゼパンプキンは、ピエール・ポランが1971年にフランス大統領官邸「エリゼ宮」のためにデザインした名作ソファで、リーン・ロゼの中でも特にデザイン性の高いモデルとして知られています。
人気仕様:1人掛け(アームチェア)とオットマンのセットは特に高評価
カラー:オレンジ・レッド・マスタードなどのビビッドカラーが人気。
状態:パンプキン特有の丸みを帯びたフォルムがしっかり保たれていることが査定ポイント
買取ドットコムでは、リーンロゼ(ligne roset)社製品の家具を多数出張買取させていただいております。これまでにお買取りした実績の一部をご紹介いたします。実店舗も東京・横浜・埼玉・大阪に構えておりますので持込買取にも対応しております。
トーゴ、カラン、ブリガンタン、パンプキンなど、リーンロゼの人気ソファシリーズを多数買取してきた実績があります。
1点からの査定・買取も可能ですので、お気軽にご相談ください。
専門スタッフによるメンテナンス技術が優れているため、少々のシミや汚れは丁寧にケアし、商品の価値を最大限に引き出します。
気になる箇所がございましたら事前にお写真により確認させて頂いております。
中古市場におけるリーンロゼの人気や相場を熟知したスタッフが査定を担当。搬出も手慣れておりますのでご安心してお任せください!
お客様のライフスタイルに合わせて、出張買取、宅配買取、持込買取の3つの方法からお選びいただけます。全国どこからでも対応可能です。
リーンロゼにはTOGO、PRADO、PLOUM、CALINなど、多くの定番モデルがあります。中でもロゼトーゴ(TOGO)は不動の人気を誇り、構成やカラーによって高額査定が期待できます。また、プルム(PLOUM)やパンプキン(Pumpkin)といったデザイナーズ色の強い希少モデルも需要が高く、プレミア査定となるケースがあります。
リーンロゼ製品は、ウレタンやファブリックの質感が命です。座面や背もたれのへたりが少なく、型崩れのない状態であれば高評価につながります。特にTOGOやPLUMなどは、独特の形状が保たれているかが査定の大きな分かれ目になります。
グレー、ベージュ、ネイビーなどの落ち着いたカラーは中古市場でも安定した人気があります。また、パンプキンなど一部のモデルではオレンジ・マスタードなどのビビッドカラーも評価対象となる場合があります。張地はファブリックやマイクロファイバーなど、素材の風合いと状態が査定額に大きく影響します。
リーンロゼ製品はチェアやテーブルも展開されていますが、圧倒的にソファの需要が高いのが特徴です。1人掛けから大型の3人掛けモデルまで、状態が良好なソファは高額査定が期待できます。
※買取金額は当時の実績です。状態や時期により変動します。
シリーズ: | ロゼブリガンタン(ROSETBrigantin) |
---|---|
アイテム: | 2人掛けソファ |
買取地域: | 神奈川県横浜市 |
状態: | 中古品(全体的にきれいな状態) |
買取金額: | 50,000円 |
お引越しのタイミングで買取のご相談をいただき、リーンロゼの人気モデル「ロゼブリガンタン」を出張買取いたしました。多少のスレはありましたが、全体的に美品で、高密度ウレタンの形状も良好な状態でした。
トーゴやパンプキンなど、リーンロゼのソファ製品は引き続き高価買取を行っております。お気軽にご相談ください。
シリーズ: | HARRY |
---|---|
アイテム: | アームチェア/パーソナルソファ |
買取方法: | 出張買取 |
状態: | 美品(目立つダメージなし) |
買取金額: | 15,000円 |
今回は、お買い替えに伴い「リーンロゼ HARRY アームチェア パーソナルソファ」を出張買取にてお引き取りさせていただきました。
HARRYは、リーンロゼらしい柔らかなフォルムと遊び心のあるカラーリングが特徴のパーソナルソファ。大きめのサイズ感で、体をしっかり包み込むような快適な座り心地が魅力の一台です。
シリーズ: | ロゼブリガンタン(ROSETBrigantin) |
---|---|
アイテム: | 3人掛けソファ |
状態: | 中古品(小キズ・スレあり、全体的に良好) |
買取金額: | 85,000円 |
今回のお品は、高ランクの張地が使用されており、使用感はあったものの、全体的に丁寧にお使いいただいていた印象でした。張地のグレードも査定時にしっかりと加味し、相場より高めの価格をご提示させていただきました。
「リーンロゼのソファを手放したいけれど、状態が心配…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが1点から無料で査定にお伺いします。
シリーズ: | トーゴ(ROSETTogo) |
---|---|
アイテム: | 本革 1人掛けソファ |
状態: | 中古品(小キズ・スレあり、全体的に良好) |
買取金額: | 50,000円 |
お引越しに伴い、TOGO(トーゴ)の本革仕様の1人掛けソファを出張買取いたしました。今回のお品物は、使用に伴う小キズやスレは見受けられましたが、全体的に丁寧に使われており、良好な状態でした。
当店ではトーゴのほかにも、カラン・ブリガンタン・パンプキンなどのリーンロゼ製品を幅広く高価買取しております。お気軽に無料査定をご利用ください。
※買取金額は当時の実績です。状態や時期により変動します。
トーゴ(TOGO)は、リーンロゼの中でも人気の高いロングセラー商品ですので、比較的年数が経っていても、状態次第で買取が可能です。多少の使用感があっても、メンテナンスができるものであれば高価査定になる場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。
リーンロゼのソファは世界中にファンが多く、中古市場でも非常に人気があります。モデルや状態によっては高額査定が期待できます。
一番人気は「トーゴ(TOGO)」です。中古市場でも安定した需要があり、若い世代にも支持されているため、高価買取の対象となることが多いモデルです。
はい、ございます。リーンロゼのソファにはファブリックや本革など、複数の張地ランクがあり、それぞれに価格差があります。高ランクの張地ほど買取額も高くなる傾向にあります。
大きなシミや日焼けがない限り、当社のスタッフによるリペアが可能な場合は買取対応いたします。状態を確認いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
リーンロゼはブランド自体の人気が高く、中古でも需要が安定しています。できるだけ綺麗な状態で保管いただき、目立つ汚れやへたりを避けることが高価買取のポイントです。
はい、パフ単体でも買取しております。特にトーゴは、1P・2P・3P・パフ・ラウンジ・コーナーなど多彩な構成があるため、単品でも需要があります。お気軽にご相談ください。
正規品でないものは買取できません
リーンロゼ製品には、本体に「ligne roset」の織ネームタグ(黒地または白地)が縫い込まれています。タグのない製品、模倣品、並行輸入品は原則として買取対象外となります。正規品かどうかご不明な場合は、お写真にてご確認いたします。
破損・フレーム歪み・ウレタンの崩れがあるものは買取不可となる場合があります
リーンロゼのソファ製品はウレタン構造が特徴のため、内部素材の劣化(大きなへたり、変形、沈み込み)、構造破損(背もたれの傾き、木部のゆがみ等)がある場合、買取をお断りする可能性がございます。
著しい汚れ・ニオイ・ペットの毛などがある場合は査定に大きく影響します
表面のシミ、強い生活臭やタバコ臭、ペットのニオイ・毛などが確認される場合は、減額対象、または買取不可となることがあります。可能な範囲でのクリーニングをおすすめいたします。
搬出が困難な大型家具はお断りする場合があります
マンション高層階・狭小階段・養生不可エリアなど、搬出経路によっては対応できない場合がございます。事前に設置状況のわかるお写真をお送りいただけるとスムーズです。
出張買取とは当社の査定スタッフが直接お伺いして、査定および買取作業を行わせて頂くお買取方法になります。
出張可能かどうかお品物とお伺い場所により判断させて頂いております。
新宿区、江東区、世田谷区、目黒区、港区、渋谷区、足立区、練馬区、品川区、板橋区、中野区、中央区、北区、文京区、墨田区、江戸川区、千代田区、豊島区、大田区、杉並区、葛飾区、台東区、荒川区
横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市旭区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、横浜市戸塚区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区
川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市宮前区、川崎市多摩区、川崎市麻生区
相模原市中央区、相模原市南区、藤沢市、大和市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市、三浦市
さいたま市、さいたま市大宮区、さいたま市浦和区、さいたま市中央区、さいたま市南区、さいたま市見沼区、さいたま市北区、三郷市、八潮市、吉川市、草加市、越谷市、川口市、春日部市、川越市、所沢市
千葉市、千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市美浜区、千葉市若葉区、習志野市、船橋市、市川市、松戸市、柏市、流山市、浦安市
大阪市、吹田市、豊中市、東大阪市、堺市、池田市、松原市、守口市、枚方市、茨木市
リーンロゼ(ligne roset)は、1860年にフランス・リヨン郊外のブリオードで創業されたデザイナーズ家具ブランドです。世界60か国以上に約700の販売拠点を展開しており、日本国内でもセレクトショップや百貨店などで広く取り扱われています。
代表作のひとつである「ロゼトーゴ(ROSETTogo)」は、1973年の発表以来、長年にわたり世界中で愛されてきたロングセラーソファです。ウレタンフォームのみで構成され、柔らかく身体を包み込むような座り心地と、イモムシのようなユニークなフォルムが特徴。中古市場でも根強い人気があり、当店でも特に高価買取対象となっています。
このほかにも、「カラン(Calin)」「ブリガンタン(Brigantin)」「パンプキン(Pumpkin)」「プラド(Prado)」など多様なソファモデルを展開。豊富なカラーラインナップが用意されており、ライフスタイルや空間に合わせた柔軟な選択が可能です。
また、リーンロゼは世界的デザイナーとのコラボレーションを通じて、フランス製にこだわった高品質な製品を次々と生み出しています。近年ではInstagramなどのSNSを通じて若い世代からの注目も集めており、世代を超えて支持されるブランドとしてその地位を確立しています。